【お知らせ】10月前半のさいたまアートセンタープロジェクトのお知らせ
10月前半のプログラムが決定しましたので、スケジュールをお知らせいたします。
参加には予約が必要です。詳細はこちら→https://art-sightama.jp/jp/news/uFoQi15g/
なお、オンライン配信も予定しています。配信映像をご覧になる際は、以下のURLからさいたま国際芸術祭公式WEBサイトへ。
(※ライブ配信が困難な場合はオンデマンド配信となります。)
詳細はこちら→https://art-sightama.jp/jp/news/uFoQjzoI/
-金曜日の芸術学校-
○「ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える②」芸術祭ってなんだ?さいたまの現場から考えよう!
【日時】10月2日(金)19:30~21:00
【講師】浅見俊哉(SACPコーディネーター)
【会場】旧大宮図書館・ことば基地
○「ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える④」エアーさいたま国際芸術祭の取り組みを考える
【日時】10月9日(金)19:30~21:00
【講師】森久憲生・植森侑子(さいたま国際芸術祭2020サポーター)
【会場】旧大宮図書館・ことば基地
○「ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える⑥」「教育×アート」編
【日時】10月16日(金)19:30~21:00
【講師】小西悟士(埼玉大学教育学部附属中学校美術科教諭)
菖蒲澤侑(文教学院大学人間学部児童発達学科助教)
中西麻友(NPO法人 芸術家と子どもたち 事務局長)
【会場】旧大宮図書館・ことば基地
-土曜アートチャレンジ-
○「芸術祭ナビゲーター養成講座②③」
【日時】10月3日(土)16:30~18:30
10月10日(土)16:30~18:30
【講師】石上城行(彫刻家・埼玉大学准教授)+SACP招聘作家
【会場】旧大宮図書館・ことば基地+展示室他
-深呼吸する水曜日-
○「ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える③」これからのパフォーミングアーツの展開を考えるvol.1
【日時】10月7日(水)19:30~21:00
【出演】DamaDamTal(パフォーマンスユニット)
【会場】旧大宮図書館・地下劇場
○「ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える⑤」これからのパフォーミングアーツの展開を考えるvol.2
【日時】10月14日(水)19:30~21:00
【講師】takanori niimura +みきたまき(DamaDamTal)
【会場】旧大宮図書館・地下劇場
◎さいたま国際芸術祭公式WEBサイトをご覧ください。
さいたま国際芸術祭の様々な情報について新たに発信していきます。
公式WEBサイトURL:https://art-sightama.jp/
◎Twitterのフォローをお願いいたします。
公式TwitterURL:https://twitter.com/artsightama
【さいたま国際芸術祭2020-Art Sightama- 公開決定!】―「Since 2020」2020 年から始まる新しい「さいたま型」の芸術祭を目指して—
今春開幕を予定していたさいたま国際芸術祭2020は、当初予定していた規模での開幕を見送らざるを得ませんでしたが、ウィズコロナ時代に対応した2つの鑑賞スタイル(オンラインとオンサイト)で、作品をお楽しみいただけます。コロナ禍において実施が叶わなかった作品もございますが、ディレクター遠山昇司が掲げるテーマ「花/flower」のもと、それぞれのアーティストが展開する作品をぜひご体験ください。
①家でたのしむ - オンライン -10 月3日(土)から作品映像の配信を開始します!
オンサイトでの作品公開に先がけて、実際の作品が展示されている様子や作品のエッセンスをお伝えする映像を配信します。
会場へお越しいただかなくても、家でも、通勤途中でも、海外からでも、好きな時にさいたま国際芸術祭を体験することが出来ます。
期 間:2020 年10 月3 日(土)~11 月15 日(日)[44 日間]
U R L:https://online-art-sightama.jp
(視聴無料・アカウント登録不要)
②会場でたのしむ - オンサイト- 完全予約制にて10月17日(土)から公開!
旧大宮区役所および旧大宮図書館の作品を、期間中無料でご鑑賞いただけます。また、鉄道博物館や宇宙劇場など市内各所でも作品をお楽しみいただけます。
オンサイト(会場)での作品公開にあたっては、日時指定の事前予約制とし「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」等に基づいた対策を講じた上で、実施いたします。
期 間:2020 年10 月17 日(土)~11 月15 日(日)[30 日間]月曜休館
※SACP-Sightama Art Center Project(さいたまアートセンタープロジェクト)-は9 月25 日より開催
時 間:12 時~18 時(最終入場17 時)
会 場:メインサイト(旧大宮区役所)、アネックスサイト(旧大宮図書館)
スプラッシュサイト(鉄道博物館、大宮図書館、埼玉会館、宇宙劇場ほか市内各所)
入場料:無料(完全予約制:日時指定)事前予約は、10 月3 日(土)から開始いたします。
※鉄道博物館に展示する作品をご鑑賞いただく場合は入館料が必要です。ご来館の際は必ず予め指定されたコンビニエンスストアで日時指定の入館券(枚数限定)をご購入ください。
※スプラッシュサイトの開館時間・休館日・入場料・展示期間等詳細は各公式HP でご確認ください。
最果タヒ「詩の加速」展示風景 フランク・ブラジガンド「日常の修復-旧大宮区役所」展示風景 撮影:丸尾隆一
グラフィックデザイン:佐々木俊 + 中西洋子(AYOND)
撮影:丸尾隆一
○SACP-Sightama Art Center Project(さいたまアートセンタープロジェクト)-も再始動します!○
生活都市さいたまで、市民や来場者自身のライフスタイルに合わせた「アートへ参加する習慣」をつくりだすさいたまアートセンタープロジェクトを9月25日(金)から実施いたします。主に水・金・土曜日に、さいたまゆかりのアーティストやユニークな活動をしている講師が集い、ウィズコロナ時代に対応した多彩なプログラムを展開します。
※プログラムの詳細は、シラバスvol.4(https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/002/saightamaartcenterproject/p074729_d/fil/sacpsyllabus4.pdf) をご覧ください。
※プログラムへの参加方法等は、さいたま国際芸術祭2020 公式WEB サイトをご確認ください。
○予約方法について○
メインサイト(旧大宮区役所)・アネックスサイト(旧大宮図書館)やSACP のプログラムは、日時指定の予約制となります。予約方法等詳細は、さいたま国際芸術祭2020公式ウェブサイトをご覧ください。
事前予約はこちら⇒https://art-sightama.jp/jp/news/uFoQi15g/
※新型コロナウイルス感染症の対策について
会場での作品公開においては、みなさまに安心してご来場いただけるよう「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」等に基づき、来場時の検温やマスクの着用、作品鑑賞時の社会的距離の確保などをお願いするとともに、会場の消毒、清掃、換気や作品ごとのリスク評価など様々な対策を実施します。
◎さいたま国際芸術祭公式ウェブサイトをご覧ください。
さいたま国際芸術祭の様々な情報について新たに発信していきます。
公式ウェブサイト:https://art-sightama.jp/
◎Facebook、Twitter、Instagramのフォローをお願いいたします。
公式Facebook→https://www.facebook.com/artsightama/
公式Twitter→https://twitter.com/artsightama
公式Instagram→https://www.instagram.com/artsightama/
【Sightama Art Center Project】9月25日、26日、30日に開催する、サポーター向けのプログラムの詳細が決定しました。
『Sightama Art Center Project』は生活都市さいたまで、市民や来場者自身のライフスタイルに合わせた「アートへ参加する習慣」をつくりだすプロジェクトです。
「日常賛花―さいたまでアートに参加し・伝え・感じ合う」を合言葉に、2019年8月から4タームに分け、継続してアートプログラムを開催しています。
プログラムの参加には予約が必要です。
詳細はこちら→https://art-sightama.jp/jp/news/uFoQi15g/
なお、オンライン配信も予定しています。配信映像をご覧になる際は、以下のURLからさいたま国際芸術祭公式WEBサイトへ。
詳細はこちら→https://art-sightama.jp/jp/news/uFoQhUFa/
9月25日(金)19:30~21:00
「ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える① コロナ禍に直面した国際芸術祭を考える」
講師:遠山昇司(さいたま国際芸術祭2020ディレクター)
内容:コロナ禍に直面した「さいたま国際芸術祭2020」のディレクターとして考えていることや感じていることを共有します。「新しい生活様式」への切り替えと併せ、コロナ禍で一変した生活の中でも市民が文化芸術を享受する機会とアーティストの表現の場を絶やさずに継続できる芸術祭のあり方とはどのようなものなのか。意見交換をしましょう!
9月26日(土)16:30~18:30
「芸術祭ナビゲーター養成講座(全3回)」
講師:石上城行(彫刻家・埼玉大学准教授)
内容:今秋に公開される「さいたま国際芸術祭2020」の作品のナビゲートをしてくれるスタッフの養成講座です。
作品を来場者に楽しく・分かりやすく伝えるためのポイントを共有します。基本、全3回の講座(9/26・10/3・10/10)を受講してください(1回の参加でも可能です)。
受講後は、来場者に向け、作品ナビゲーターとして芸術祭の現場で、ナビゲートをしていただきます。
9月30日(水)19:30~21:00
「A New Normal」小林未季 トークイベント・映像作品公開
出演:小林未季(シンガーソングライター・作曲家)
内容:2020年3月15日。コロナ疲れを感じている人たちの心が穏やかになるお手伝いをしたいと思い、「A New Normal」が生まれました。シンガーソングライター、作曲家として活動する小林未季の表現する、”新しい日常(New Normal)”。コロナ禍での、十数名のアーティストとの共同制作の舞台裏に迫ります。
なお、プログラムの詳細はシラバスをご覧ください。
詳細はこちら→https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/002/saightamaartcenterproject/p074729_d/fil/sacpsyllabus4.pdf
◎さいたま国際芸術祭公式WEBサイトをご覧ください。
さいたま国際芸術祭の様々な情報について新たに発信していきます。
公式サイト→https://art-sightama.jp/
◎Facebook、Twitterのフォローをお願いいたします。
公式Facebook→ https://www.facebook.com/artsightama/
公式Twitter→ https://twitter.com/artsightama
【お知らせ】サポーターミーティングを開催します!
9月18日(金)19時から、さいたま国際芸術祭2020のアネックスサイト(旧大宮図書館会場1階「ことば基地」)にて月例のサポーターミーティングを行います。
久しぶりの開催となる今回は、今後のさいたま国際芸術祭に関することや9月25日から始動する「さいたまアートセンタープロジェクト」の最新情報をお伝えします。
なお、参加には予約が必要です。詳細はこちら→https://art-sightama.jp/jp/news/uFoQi15g/
【日時】令和2年9月18日(金)19:00~21:00
【会場】アネックスサイト(旧大宮図書館会場1階「ことば基地」)
【内容】
1.さいたま国際芸術祭2020の予定について
2.9月25日に始動するさいたまアートセンタープロジェクト(SACP)について
3.サポーター活動について
4.その他意見交換等
※9月25日(金)、10月9日(金)開催予定のサポーターミーティングの予約も受付中です。詳細については、決まり次第お知らせいたします。
なお、来場できない方にもご参加いただけるよう、リモート環境(Zoom会議)もご用意いたしました。リモートでの参加をご希望の方は9月17日(木)までに、件名「サポーターミーティングのオンライン参加について」と記載の上、以下のアドレス宛にご連絡ください。メールアドレス:arts-festival@city.saitama.lg.jp
さいたま国際芸術祭では、一緒に芸術祭を盛り上げていただけるサポーターを募集しております。
さいたま国際芸術祭の情報がイチ早く欲しい方はもちろん、サポーターとして芸術祭に関わってみたいという方はぜひ!まずはサポーターミーティングへご参加ください。